検索結果に該当の業者名が表示された場合はご相談下さい。

副業・在宅ワーク詐欺
2017.08.10
株式会社Quattro Solutions【被害情報求む】
詐欺種別 副業・在宅ワーク詐欺
名称等 クアトロソリューションズ
所在地 東京都板橋区南町37番3号
代表者 米田隆晟
電話番号 -
E-mail -
URL -
被害内容

代表取締役米田隆晟を筆頭に,石田真之助介山本雄大らで構成されるインターネットビジネスのコンサルティングを行うグループ。

ターゲットに消費者金融で融資を受けさせて高額契約金を要求し,クーリングオフに応じないなどの被害が急増中。なお,石田真之助介は「IDP(アイディーピー)」という屋号でも同様のビジネスを行っている。なお,石田真之介と部下の菅井航平は,知的障碍者に消費者金融に借りさせて契約金を領得する外道。

※当法人からのお願い
株式会社Quattro Solutions及び株式会社IDP(代表取締役石田真之介)の売上はすべて現金集金のため,税務署は捕捉できません。
税務当局に,クアトロ及びIDPの売上を捕捉させるため,被害者の皆様は,契約書のコピーを国税局に送付してください。
(送付先)
〒104-8449 東京都中央区築地5丁目3番1号
東京国税局課税第一部 統括国税実査官(資料情報)宛

 

詐欺ということではありませんが,クーリングオフ拒否などの被害に遭われた方はご相談ください。

名前:
E-mail:

投稿者:大阪さん 2017年10月2日 7:06 PM

先日クーリングオフのハガキを送りましたが、届かない状態です

投稿者:匿名さん 2017年10月10日 2:06 PM

IDPの社員にバイナリーの稼げるシステムがあると言われ 半強制的に消費者金融で多額の金を借りるハメになり そのまま現地でお金を渡してしまいました。それからそのシステムというのが届いたが勝率が著しく低いと思います。払った金額の割に合わないです。

投稿者:笠原衛さん 2017年10月29日 10:31 PM

自分は大学生です。私は二社の学生ローンで借り、石田という人物から説明を受け、バイナリーシステムを購入しました。しかし、事前に言われた為替予想システムはなく、説明された利益はありませんでした。契約時は須田・山本です。被害額は50万円(利子含め約70万円)です。

投稿者:匿名さん 2017年11月11日 2:04 AM

バイナリーで稼いでいる、と思わざるを得ないプロフィールや説明を受け、契約をしてしまいましたが実態はただのネズミ講でした。
代理店業務などと称して、同じ商材や契約をする人間を身近な人から選りすぐって契約までこぎつける事で報酬を払うというのが主な手口であり収入源だと思われます。
クーリングオフや返金を要求してももちろん応じてもらえませんでした。

投稿者:名無しさん 2017年11月29日 6:33 PM

こんばんわ。
茨城在住の者です。
被害にあってから1年とちょっとが経ちます。
もう諦めかけてましたが、このようなサイトを発見したので最後の望みで書き込みをしてみました。

投稿者:カビゴンさん 2017年12月9日 8:36 PM

知的障害者の息子が被害に合いました。私は石田とも話をしました。間に入った菅井航平と言う人物とも話をしました。半強制的に連れて行かれ、儲かる。私は石田に息子さんの将来を奪うのか!と云われました。私も何度もブックメーカーunder66分法を探しましたが情報はろくになく、息子から見せて貰った手法YouTubeみました。
障害者に消費者金融から借金させてまで何を考えてるのか。
消費者センター・警察にも相談しました。
ブックメーカー自体がグレーな部分だと警察も話してました。
契約書とも言えない紙切れ二枚と手法を警察には提出してあります。

この石田に今後投資をする若者が居ない事を祈ります。

投稿者:匿名さん 2017年12月23日 2:38 PM

IDPに関して。自分は約60万支払って(半ば強制的に消費者金融で借入させられて)契約しました。その時もらったバイナリーシステムは全く勝率が悪いし投資に関しての素人集団に騙された感じです。ちなみにそのバイナリーシステムは別の組織から引っ張ってきているようです。もうひとつのブックメーカーunder66法はだれでも思いつくような簡単なノウハウです。これらに50万から100万以上の金額を払う価値はありません。ただのギャンブルっさせられているだけです。ツイッターで石田とDMのやり取りをしていた被害者さんの投稿を見ましたが奴らは何の事業を行っているのかという質問に対し一度も回答をしませんでした。つまりクワトロとIDPは情報商材、コンサル費(笑)のみで成り立っている会社といえます。ちなみに株式会社を名乗っているのにホームページの一つもありません。
IDPの構成員は全員20代で現役大学生がほとんどです。一部上層部などは皆、中退しています。
ちなみに契約時のお金は手渡しなので脱税も疑われます。さらには学生に無理やり消費者金融に借入させるというのも法に引っ掛かります。
仲のいい友人にこの話をもちかけられても絶対に断ってください。私はそれで被害にあいました。こいつらに人生壊されたといっても過言ではありません。石田、杉山、福元、都築。それ以外にもツイッターを見た感じ構成員がまだまだいると考えられます。これ以上被害者が増えないように奴らを法のもとで裁かねばなりません。

投稿者:名無しさん 2018年2月24日 1:33 PM

みんな、行く時はこっそり録音してあげてね

投稿者:名無しさん 2018年3月5日 8:40 PM

それいいアイディアですね!!!!!!!!!!!
これでくる客がランダムにこっそり録音してたら迂闊に嘘を言えないでしょう(笑)
証拠になっちゃいますもんね。こりゃ凄いダメージですよこれ笑笑

投稿者:匿名さん 2018年3月13日 10:24 PM

事務所の住所って違いますよね?

投稿者:名無しさん 2018年3月13日 10:28 PM

事務所の住所って違いますよね?

投稿者:匿名さん 2018年3月19日 9:32 AM

全然笑い事じゃありません。私の人生すべて狂いました。本当信用と金返せ。とりあえず死んで詫びろ。

投稿者:名無しさんさん 2018年3月26日 11:33 PM

私は20代会社員です。
ここを見てやっぱりかと今更思いました
既にアイフルとレイクから50万ずつ、合計100万円を渡してしまいました。
紹介者は菅井航平さんです。社長の石田さんにもおあいしました。
なんで気づけなかったのか怖いです。
アイフルとレイクから借りる際に、収入に嘘をついてくれと言われました。文面や社長の石田さんが残したLINEのメモ等はスクショで保存しています。また、会う日にちを指定する時に聞いた音源もあります。私も罪に問われるか心配ですが、何か役に立つことがあったら教えてください。

投稿者:名無しさん 2018年3月31日 1:37 PM

http://crimes99.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
刑事告発するみたいだな

投稿者:拾い物さん 2018年3月31日 7:32 PM

拾ったコピペ↓

Ryusei=米田隆晟 ボス:なぜか逮捕されない
株式会社quattro solutions社長
客に現金!!!で払わせる脱税王

起業後、最初の3ヶ月で2500万を月収で稼げるような男←ブス
Ryuseiの一番弟子、元生徒の石田は21歳の社長←クルマを扱えないクズ

IDP(株) 起業8月8日
社長含め8人規模+数人
社長: 石田 真之介(21歳)
取締役:杉山侑輝(21歳)

石田、杉山、福元、山本、都築

スクール入会金30万円
講習会約100人の写真アップされていたから予想3000万はいる
「今から言われたことを行動してください」=参加者への洗脳

最大の疑問でであって一番聞きたいこと:
[行動しろ] なんやねんそれ、具体的に何すんだよ?(答え→金払え)
行動力=何を行動するのか全く書かれていない詐欺の業界用語
行動、継続。それがなんなのかはツイッターにはでてこない
youtubeの講義にもこのワードは出るが、具体的に触れない

犯行方法:
ツイッターで社長のラインを知る。
→馬鹿がメッセージする
→まず講習会(会費)で儲ける、そこでターゲットが増える収入源はクアトロソフトなどを80万で売る
さらには学生に無理やり消費者金融に借入させるというのも法に引っ掛かります。

主な仕事は騙し詐欺とツイッター
写真をアップして被害者が送ってくるメッセージ待ち+面会
面会ではその日に80万を払えるような、何らかの話す技術(脅し?)がある
ターゲット層は20才ぐらいの就活するまえの金銭感覚がない人
ー具体的な仕事内容は書かず、仕事内容は全く書かれていない。
ー講習会の内容は社長の起業するまでの過去話をはなしただけ。

80万円のソフト?を売ると
社員の取り分 1人30万
副社長 40万
日給30万円とは?税金は?

結論:みなさんどんどん面会してください、そして録音することを忘れずに。
こっそり証拠を残しましょう♪役立つ時が来るでしょう
ちなみにネットだけで得た情報で接触しなくてもすぐ判り得る情報でございます

投稿者:株式会社IDPを許すなさん 2018年4月10日 4:15 PM

株式会社IDP レンタルオフィス詳細
オーイズミ新橋第2ビル 各階
2017年夏頃に確認済み
格安オフィス
既に逃げている可能性アリ

投稿者:匿名さんさん 2018年4月15日 5:09 PM

逃げても関係ないです。
彼らの未来は本名を使っている限り監視されて、もう目立った行動はできないでしょう
会社の社長になるどころか、日陰で生きていくことしかできないという代償が一生ついてくることになるはず

投稿者:匿名さん 2018年4月27日 10:20 PM

https://www.facebook.com/100004124250733
山本雄大のFacebookのアカウントです

投稿者:匿名さんさん 2018年5月3日 5:44 PM

投資詐欺、狙われる学生 「すぐ利益出る」落とし穴 大学も注意喚起 2015.6.25

米田隆晟が詐欺初めて2015年にすでに産経新聞さんはわかっていました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150625/afr1506250002-s.html

最近でも中央大学法学部の男子学生(21)に携帯電話の無料通話アプリで事業話を持ちかけられた都内の女子大学生(21)が、事業への参加費名目などとして、100万円以上支払ったのに返金されないトラブルがあり、警視庁に被害相談する事態が発覚。消費者庁や東京都が行政処分に乗り出すケースもあり、大学側も注意を促している。

中央大学法学部の男子学生(21)中央大学法学部の男子学生(21)中央大学法学部の男子学生(21)中央大学法学部の男子学生(21)中央大学法学部の男子学生(21)
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150625/afr1506250002-s.html

投稿者:名無しさん 2018年5月4日 8:59 PM

‪鍵垢でない二人のツイッターです。
福元@0908yukirika
斉藤@Ryukunkun5‬

投稿者:匿名さん 2018年5月5日 8:12 PM

契約書に会社側が受ける報酬が110万円(税抜き).と記載されております。
110万円は私が払った金額であり、その全額を税抜きで報酬とし、会社側が受けているのであればそれはそこに税金が関わっていないということになるのではないでしょうか。また、手渡しで行われた為、かなりその可能性は高いのではと考えています。

投稿者:Meamoさん 2018年6月11日 1:25 AM

香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守の犯行.

投稿者:名無しさん 2018年6月13日 3:46 AM

110万円手渡しして音信普通になりました。
取り戻す方法はありますでしょうか。

投稿者:名無しさん 2018年6月13日 3:47 AM

110万円手渡しして音信不通です。
取り戻す方法はありますでしょうか?

投稿者:東京さん 2018年6月13日 5:17 AM

110万円手渡しして音信不通になりました。
今からでも取り返すことは可能でしょうか?

投稿者:名無しさん 2018年6月22日 12:43 AM

自分もやられました!全面的に協力します

投稿者:絶対に許さねえさん 2018年8月2日 6:21 PM

私は2017年の12月に大工原将太(だいくはらしょうた)という男から被害に合いました。
長野県の小諸市に実家があるらしい、ただのゴミ屑です。
そいつから石田を紹介され、契約してしまいました。

今となっては良い教訓ですが、もし取りかえせるのなら絶対に取り返したいです。
あの害虫共が駆除される日は近いと信じています。

投稿者:やんぼーさん 2018年8月25日 10:50 PM

2年ほど前に30万円騙し取られました。
消費者センターに相談しましたが返金してもらえませんでした。
諦めて忘れようとしていましたがこちらを見つけて投稿しました

投稿者:やんぼーさん 2018年8月25日 10:53 PM

30万騙し取られました。
返して欲しいと何度も言いましたが、無視されました。

投稿者:騙したやつ許さないさん 2018年8月28日 1:34 PM

私も被害にあいました、どうしたら取り戻せますか?

投稿者:hiroさん 2018年9月7日 6:52 PM

私も騙されてしまいました。
1年、2年前に高額な投資ソフトを80万借金させられ買いました。
使ってみたが何も利益出ず

そして音信不通に、、、

まだ20代前半なので当然払えず…
このまま背負って生きなければなりません

あいつらの顔みたらぶん殴っても足りないと思います

投稿者:kさん 2018年9月9日 10:08 AM

1年ちょっとは経ちます
私は計150万近く騙し取られました

投稿者:匿名さんさん 2018年9月22日 4:41 PM

今お話を受けています。一緒にやらないか?と。
ローンを組んでやるようなのですが、被害に遭われたみなさんも同じ手口でしょうか?
めちゃめちゃ心配なので誰か教えて欲しいです。。

投稿者:カビゴンさん 2018年10月24日 10:30 PM

菅井航平は小美玉市倉数に住んでます

投稿者:名無しさん 2018年10月26日 2:35 AM

クーリングオフできないといわれました。

投稿者:さん 2018年11月27日 6:05 PM

僕も先日お会いして2社に40万ずつ借りて合計80万を手渡しで渡してしまいました。
その帰りの新幹線で調べてこのようなことがあるってのに気づいて自分ほんとに馬鹿だなって思いました。
くそ腹立ちますが、こんなうまい話に乗っかった僕も悪いところで
す。もう帰ってこないとは思いますがこのようなことがもうないことをねがいます。

投稿者:だいむさん 2018年12月8日 11:14 PM

よさん 心中お察しします
無い金を生み出すために消費者金融から借入させるのもおかしいですし
私の時は名刺や契約時の領収書も受け取ってません

また普通は銀行に振込するはずのお金をその手渡しさせるという手口を未だに行っていたんですね
これは脱税も考えられます

今回連絡を取った構成員の名前など 最低限の情報をみんなで共有したいですね

投稿者:ザキさん 2018年12月21日 2:13 AM

㈱IDP,及び㈱Quattro Solutionsに関する措置
株式会社IDP(代表取締役石田真之介),及び株式会社QuattroSolutions(米田隆晟)は,バイナリオプションツール販売業務とブックメーカーコンサルティングを提供する会社であり,両社は一体関係にあります。
両社のは契約金代金を捻出させるため,消費者にサラ金から借金をさせ,無価値のツールやインターネットネットで誰でも知ることができる情報を,コンサルティングと称して法外な価格で販売する暴利行為を行っています。
こと石田真之介に関しては,知的障碍者に消費者金融で借りさせるなど極めて悪質です。
両社は,契約代金を現金手渡しで受け取るため,税務当局がこの現金売上を捉えることは困難です。
したがいまして,税務当局に両社の売上高を特定させるため,契約書のコピーを国税局に送って頂きたく被害者の皆様のご協力をお願い致します。
【送付先】
〒104-8449 東京都中央区築地5丁目3番1号
東京国税局課税第一部 統括国税実査官(資料情報)宛
※平成30年11月20日,消費庁取引対策課に対しては特定商取引法第60条の申出書を提出致しました。

https://tokyo-replus.com/replus_20181030_668 より引用

投稿者:がっちょさん 2018年12月22日 2:20 AM

私も契約書のコピーを送ることにしました。
被害にあってから数年経ちますがFacebook、Instagram、Twitterで活動を続けている様子を見て怒りが湧いてきました
これ以上被害が増えないよう祈ります…
上記ツイートの特定商取引法 第60条について↓

第60条 主務大臣に対する申出
第60条
何人も、特定商取引の公正及び購入者等の利益が害されるおそれがあると認めるときは、主務大臣に対し、その旨を申し出て、適当な措置をとるべきことを求めることができる。

2  主務大臣は、前項の規定による申出があつたときは、必要な調査を行い、その申出の内容が事実であると認めるときは、この法律に基づく措置その他適当な措置をとらなければならない。

経済産業省令でさだめる「主務大臣に対して申出に必要な事項」とは

主務大臣へ申し出をしようとする者は、次の事項を記載した申出書を提出しなければならない。

一  申出人の氏名又は名称及び住所
二  申出に係る取引の態様
三  申出の趣旨
四  その他参考となる事項
2項
前項の規定により提出する申出書は、様式第二によること。 

投稿者:ゆうきさん 2019年1月29日 10:47 PM

IDPの斎藤が珍しくTwitterの鍵外してたので貼らせていただきます
‪@Rykuuun4 ‬
https://twitter.com/rykuuun4/status/1090181014591201280?s=21

投稿者:友達を信用して裏切られた者さん 2019年2月13日 9:39 PM

IDP社員の一人の友達で信用したのですが裏切られました。今も尚借金の返済を続けている状態です、今も音信不通になり居場所もわからない状態です。どなたか居場所がわかる人がいたら教えて頂きたいです。本当にお金返して欲しいです、いま借金だらけで人生最悪です。

投稿者:なぞの人物さん 2019年2月19日 5:34 AM

私は返金されましたよ。

投稿者:なぞの人物さん 2019年2月19日 5:35 AM

返金されました。

投稿者:名無しさん 2019年2月20日 10:57 AM

なぞのじんぶつさん
情報商材ですし返金はされないと思うのですが…
一切の返金を認めないと契約書に書いてあるのにですか?
私たち被害者の投稿を見ても返金された方は過去に1人もいませんが…

ちなみに皆さん誰に被害にあいましたか?

投稿者:石田許さないさん 2019年2月28日 9:01 PM

石田に130万とられました。自宅も知っています。 東京都中央区勝どき6丁目3−1 3309号室

投稿者:石田くんさん 2019年3月1日 1:10 PM

自宅が登録されているようですね
私も部下に連れられて勧誘された時そこに行きました

IDP株式会社の情報
最新情報
法人番号:2010001177644
IDP株式会社
東京都中央区勝どき6丁目3番1‐3309号
最終更新年月日:平成28年8月19日
変更履歴情報
No.1

新規

法人番号指定年月日
平成28年8月16日

投稿者:もういい加減に自首してくださいさん 2019年3月1日 2:55 PM

彼らが拠点としていた新橋にある格安レンタルオフィス、オーイズミビルに先程行ってきました
どの階にも奴らのオフィスは無くなっていておそらく現在は渋谷の方に拠点を持っているのだと思います
弁護士さんや探偵さんを雇っている方 参考になればなと思います

投稿者:XXさん 2019年3月2日 9:35 AM

皆様よりも詳細な情報を有しております。
然しながらこの場では特定が出来るためお伝えは出来ません。

皆様 もし裁判を考えられているようであれば、皆様の情報との照合を行いお力添えが出来ます。

もし情報提供頂けるようでしたらメール下さい。
tizi844@usako.net

また裁判で私は筆頭に立てませんので、代理でたって頂ける方を募集します。 対応いただける方も上記メールにご連絡お願いします

投稿者:名無しさん 2019年3月27日 12:08 AM

Facebookでも勧誘行為が行われているようですね
大悟による勧誘があった人のスクショです
Twitterより引用です
https://twitter.com/military_plains/status/1032938429229625344?s=21

投稿者:Dい5さん 2019年4月12日 10:27 PM

都築大悟の高校時代 陸上部の記録です
http://www.jaaf.info/hp/kiro11/syusai11/04/REL099.HTM
リンク先に高校名あります
中高一貫なのでたしか中学もここだった気がします
同じ高校の人をSNSで探せば都築大悟に関する手がかりが掴めるかもしれません。

投稿者:名無しさん 2019年5月10日 11:58 AM

簡単にすぐ稼げるブックメーカーというものがあるといわれ、やるって言ってないのに話を進められました。
東京の原宿でオフィスを借りていて(今あるか分かりません)何でもかんでも挑戦大事といわれ、断れる雰囲気ではなく、ちゃんと教えてあげるから大丈夫て言われました。結局まずはお金手持ちにないなら借りることから始めようてことでアイフル等に連れていかれ、LINEで嘘をついて借りて欲しいて言われました。
その人の名前がRと菅井こうへいでした。
もしかしたら同じ人かと思いました。
結局全く教えてもらうことすらできず会おうともしてくれません

投稿者:TNさん 2019年5月10日 12:04 PM

インスタgramo412ではないですか?

投稿者:Pさん 2019年5月10日 12:05 PM

簡単にすぐ稼げるブックメーカーというものがあるといわれ、やるって言ってないのに話を進められました。
東京の原宿でオフィスを借りていて(今あるか分かりません)何でもかんでも挑戦大事といわれ、断れる雰囲気ではなく、ちゃんと教えてあげるから大丈夫て言われました。結局まずはお金手持ちにないなら借りることから始めようてことでアイフル等に連れていかれ、LINEで嘘をついて借りて欲しいて言われました。
その人の名前がRと菅井こうへいでした。
もしかしたら同じ人かと思いました。
結局全く教えてもらうことすらできず会おうともしてくれません

投稿者:シグナルさん 2019年5月13日 11:13 AM

Instagramの@gramo412は茨城県出身の菅井こうへいですね
上の書き込みのRという名前の人物は足立区に住んでいる斎藤龍士という男だと思います

2年ほど前は新橋に格安レンタルオフィスを使っていたのですが最近は原宿の方に借りてたのか
警察への被害届、国税庁へ契約書のコピーなどを送って脱税してる証拠を送りましょう

投稿者:匿名さん 2019年5月15日 8:02 PM

この事件を風化させてはいけません

皆さんで書き込みを残し続けて、法の下で裁かれる日を待ちましょう

投稿者:名無しさん 2019年6月13日 9:19 PM

2年半ほど前同様に被害にあいました。
紹介者は浅沼勇希、契約者は須田祐輔
消費者金融4社で偽りの情報を話せと言われ、借りた75万円を現金手渡し。
その後渡された情報商材の中身が明らかにおかしいため返金を求めると、連絡が途絶えました。

投稿者:名無しさん 2019年7月24日 4:02 AM

投稿者:dさん 2019年7月26日 10:20 AM

大悟に騙されました。皆で集団訴訟しましょう。

投稿者:名無しさん 2019年8月29日 11:48 PM

石田に騙されました。

投稿者:埼玉さん 2019年9月11日 11:18 PM

わたしも騙されました。
石田真之介、ふくもとゆうきという男2人です。
どうすれば返金してもらえるか考えましたが、やはり弁護士などに頼らなければならないのでしょうか、、地獄の底まで落ちて欲しいです。いまも借金返済に追われています。

投稿者:匿名さん 2019年11月4日 1:26 PM

米田隆晟と知り合いです。知り合いなだけで友達でも何でもないですが。

須田が借金まみれになり、自殺を考えた時に米田と出会った。
米田は命の恩人。

という設定(笑)ですが、彼らは同じサークルに所属してましたし元々交友関係にあったので笑ってしまいました。

今はどうなっているか知りませんが、このような悪人は早く制裁されるべきです。
被害に遭われた方が、少しでも報われますように。

投稿者:名無しさん 2019年11月16日 10:11 PM

福元悠貴の個人情報もっと知ってる人いませんか?
今のところ、地元は埼玉の越谷?で、大学は今は学生かわかりませんが、東京都市大学というところまでわかっています。
もっと情報が欲しいです。

投稿者:名無しさん 2019年11月16日 10:12 PM

はやくつかまれー

投稿者:名無しさん 2019年11月16日 11:05 PM

はやく裁きを

投稿者:名無しさん 2019年11月16日 11:05 PM

この詐欺集団の家族はどう思ってるのかね

投稿者:r32さん 2020年1月8日 3:54 PM

ここで1番名前が上がってるのは都築大悟だけど
大悟くん お正月は実家に帰ったのかな?
彼の親御さんはじめ親戚の方に何か言われてそう

既にIDPは抜けてるのか分からないけど 都築大悟を名乗るアカウントがTwitterで大暴れしてるみたいだからそろそろ本人が降臨してもおかしくないね

https://twitter.com/idpkanekaese/status/1214327814297505792?s=21

投稿者:名無しさん 2020年1月13日 6:24 PM

最近、情報商材に対する風当たりが強くなって来たようだね。
↓の

https://media.moneyforward.com/articles/4142?af=summary

には、以下の一文がある。

個人ごとではなかなか法律相談がしづらいこうしたビジネスの被害者向けに、クラウド上で繋がって集団訴訟を起こせるWebプラットフォーム「MatoMa」を運営しています。人数や証拠などが集まり、被害金の回収可能性が高そうな事案について交渉を行い、被害者救済を図っています。会員は約1万4,000人に上ります。

これを利用すれば、奴らから金を返金させることができるかも知れない。
やらないか?

投稿者:ワサビーフさん 2020年4月8日 3:12 AM

福元悠貴
埼玉県越谷在住
高校卒業後、二年浪人
東京都市大学環境学部環境創生学科在学
三年生[2015年入学、咸研究室、昨年度確認済み]

投稿者:東京さん 2020年4月21日 1:09 AM

昨年、福元悠貴と出会い教えてもらうことになりました。
その為に借り入れをしました。結構な額です。以前までは連絡も取れててやり方を教えてもらっていたのに、1週間以上前から連絡が取れなくなりました。ラインを送っても未だに既読つかず、電話もつながらずです。あと、個人的にネットで調べた情報ですが、石田真之介という方は今はくどうと名乗っています。本人が投稿した写真とネットに載っていた写真で確認済みです。あとは、皆さんがネットに書き込んでいる情報を元に確認済みです。二人はともに株式会社ラーレンにいます。
他にも情報がありましたら、教えて下さい。

投稿者:匿名さん 2020年4月21日 1:11 AM

昨年、福元悠貴と出会い教えてもらうことになりました。
その為に借り入れをしました。結構な額です。以前までは連絡も取れててやり方を教えてもらっていたのに、1週間以上前から連絡が取れなくなりました。ラインを送っても未だに既読つかず、電話もつながらずです。あと、個人的にネットで調べた情報ですが、石田真之介という方は今はくどうと名乗っています。本人が投稿した写真とネットに載っていた写真で確認済みです。あとは、皆さんがネットに書き込んでいる情報を元に確認済みです。二人はともに株式会社ラーレンにいます。
他にも情報がありましたら、教えて下さい。

投稿者:綺麗なお金を稼ぎたいさん 2020年5月1日 6:58 PM

須田佑輔という方と2回会いました。
120万でブックメーカー で稼げるノウハウを教える
消費者金融(プロミス)で金を借りてこい
とのことでした。

2020年5月4日12時に新橋で会う予定になっています。
私は行かないですが、
物申したいことがある方は弁護士さん連れて行ってみては?

投稿者:名無しさん 2020年5月17日 4:10 PM

杉山侑輝の行方を追ってます。情報提供お願いします。

投稿者:バナナさん 2020年5月17日 4:11 PM

杉山侑輝の行方を追ってます。情報提供お願いします。

投稿者:都築大悟を許すな【陸上部】さん 2020年5月23日 4:26 PM

皆さんこんにちは
割と初期にIDP(現在名ラーレン)及びクワトロに詐欺被害にあったものです

これら構成員及び石田などの幹部格のSNSアカウントをご存知の方はこのサイトにIDを貼ってくださると助かります。
おそらく私が知ってるアカウントは全部捨てられて偽名アカウントに移行していると思われるので。

Twitter、Instagram、Facebookなど
彼らのアカウントをご存知の方は何卒よろしくお願いします。

投稿者:赤字でもヤルさん 2020年6月1日 10:29 PM

ここの須田って奴にやられました
すでに弁護士に着手をお願いしてあります

情報交換できる方はメール下さい
omeug19479@yahoo.co.jp
詐欺られた証拠をお持ちの方のみでお願いします
名前等は伏せてもらって構いません

投稿者:匿名希望さん 2020年7月24日 7:48 AM

LINE知ってます
個人アカウント

投稿者:匿名さん 2020年7月26日 1:42 AM

越谷市在住の福元悠貴(東京都市大学)の過去のFacebookアカウント
花咲徳栄高校出身
https://www.facebook.com/yuuki.fukumoto.54

投稿者:匿名さん 2020年7月28日 12:48 PM

詐欺にあったのは1年前ですがこの記事を見つけたので投稿します。当時はフリーターでした。消費者金融から借りさせようとしたが断り、それでもしつこく、結局泣き寝入りで親に借りてしまいました。総額120万円。石井という人物から誘われて、バイナリーシステムを購入しました。だが、説明されたとおりにやっておりましたが一向に利益はありませんでした。むしろチャージしてて120万円よりもマイナスです。契約時は須田・石井です。

投稿者:名無しさん 2020年8月25日 2:08 AM

このようなサイトがあったとは…自分も4年ほど前に須田にやられました。手口は皆様と変わりません。80万程とられました。返金にも応じず、文句があるなら訴えてくれと開き直られました。その後は音信不通。正直もう泣き寝入りかなと思ってたのですが、こんなにも被害に遭われた方がいて、今も進行形で詐欺をしていると思うと腹が立って仕方ありません。やはりもう一度戦おうと思います。皆さんやってやりましょう。

投稿者:匿名さん 2020年8月25日 2:09 AM

このようなサイトがあったとは…自分も4年ほど前に須田にやられました。手口は皆様と変わりません。80万程とられました。返金にも応じず、文句があるなら訴えてくれと開き直られました。その後は音信不通。正直もう泣き寝入りかなと思ってたのですが、こんなにも被害に遭われた方がいて、今も進行形で詐欺をしていると思うと腹が立って仕方ありません。やはりもう一度戦おうと思います。皆さんやってやりましょう。

投稿者:ななさん 2020年10月11日 10:03 PM

全額回収しました
今年に入って被害にあった方で、出会い系経由の方なら可能性あります
3人セットで来た奴の中に一人穴があれば回収できます
興味あればメール下さい
捨てアドですが
penpen1108210@yahoo.co.jp

投稿者:さん 2021年4月3日 12:04 AM

米田隆晟に2015年に詐欺られました
消費者センターから通知送るも無視されました

やはり許せないのでお金云々ではなく、刑事的に処罰を受けるように持っていきたいです。

もちろんお金も返してほしいです

やはり、弁護士に依頼でしょうかね?

過去のライン等すべて残っています

投稿者:名無しさん 2021年5月15日 9:36 AM

米田は今でも高級車乗り回して豪遊してるらしいよ。
結局やったもん勝ちの世の中だね。

投稿者:名無しさん 2021年6月5日 2:40 PM

こういう系の詐欺は本人じゃなくて実家を攻める人もいるらしいな
本人はそれでも続けるかもしれんけど少なくても親との関係を悪化させることだけはできる

誰かは忘れたけど実家に顔写真付きで息子は詐欺師ってポスターを貼られまくったやつがいたらしい

投稿者:ゆるさないさん 2021年9月3日 12:53 AM

須田祐介の本アカウントはこちら↓
https://www.facebook.com/yusuke.hara.5209

本名はハラ ユウスケ

投稿者:思い出すだけで腹立たしいですさん 2022年10月12日 3:33 AM

去年2021年に出会い系経由で詐欺られました。
新橋のオフィスで株式会社caminoで活動していました。契約書捨ててしまったのでもう無理ですかね?140万やられました。LINEアカウントとトーク履歴なら持ってますが重要な部分は直接やり取りしているんですよね。

ご相談やお見積もりのお申し込みも受け付けております。お困りの方はコチラから!!

03-6427-8660info@wise-agent.com

電話受付時間 10:00~18:00 メールは24時間受け付けております。