検索結果に該当の業者名が表示された場合はご相談下さい。

情報商材
2018.08.14
【仮想通貨詐欺商法】チームクリプトギフトジャパン被害対策
詐欺種別 情報商材
名称等 アメージングコンサルティング合同会社
所在地 大阪市此花区西九条3-13-3
代表者 大塚文雄
電話番号 050-5213-7665
E-mail info@cryptogift-japan.net
URL -
被害内容

TEAM CRYPT GIFT JAPANは典型的な仮想通貨詐欺商法。

「国家公認プロジェクト」
「大塚文雄さんという方で、日本でも数少ない世界に認められているトップトレーダーです。」

などという嘘により消費者を騙して,自動売買ツールを法外な価格で販売するという手口。

銀行振込を思い止まり,申し込みをキャンセルした顧客には,

「訴訟請求するぞ」

と恫喝して執拗に契約代金を請求されるという事案が確認できています。

 

被害に遭われた方は当法人までご相談ください。

 

名前:
E-mail:

投稿者:齋藤弘美さん 2018年11月22日 12:57 AM

被害に遭って困っております。
消費者センターに相談、現在担当者の方が対応してくれてます。
抗弁書を提出しました。

妥協案を支払額の50%でどうかと提案ありましたが、納得がいきませんでした。
さらにその後、70%でこれ以上はできないとの事です。

嘘だらけで、全額保証があるにも拘わらず
妥協案の根拠を消費者センターの担当の方に訪ねたのですが、根拠の答えはないとの事でした。

消費者センターでは、妥協案が決裂した場合は相談案件は終了となるとの事。
その後は代行業者、クレジット会社に移るそうです。

被害者意識しかない自分ですので、妥協はしたくありません。

困り果てております。
どうしたら良いのか教えて頂きたく、問合せ致しました。

投稿者:ななしさん 2019年2月21日 3:29 PM

同じです。
同じくクレジット会社に停止依頼をしたいのですが、抗弁書がありましたら、譲っていただくことは可能でしょうか。

ご相談やお見積もりのお申し込みも受け付けております。お困りの方はコチラから!!

03-6427-8660info@wise-agent.com

電話受付時間 10:00~18:00 メールは24時間受け付けております。