
特殊詐欺手口紹介【 援助交際詐欺 】
未公開株詐欺や社債詐欺の被害は早期相談が解決につながります!詐欺被害の解決相談は詐欺被害救済支援センターに全権お任せください。未公開株詐欺や社債詐欺の被害金の返金迄、詐欺被害救済支援センターの投資詐欺専門チームがご対応させて頂きます。
証券会社を介さず、信用性の低い「転換社債」の購入を勧誘された場合は要注意です!
転換社債とは、株式に転換する権利がついた社債で、元本割れのリスクを避けつつ、株価の上昇局面で利益を得ることのできる商品です。このメリットを悪用し、活動内容を偽った企業の転換社債の購入を促し、購入後、最初の利息分のみを支払って安心させたところで、連絡がとれなくなってしまう「転換社債詐欺」の相談件数が増えてきています。
業者側は、
「途上国の発展に寄与している企業の転換社債を買わないか?」
「高利回りの配当をお約束します。」
といった謳い文句で社債の購入を促し、資金集めをします。利息分だけは支払う、などといった手口で、購入者を安心させて、消費生活センターへの相談を遅らせるなども手口も巧妙化しており、未公開株詐欺と合わせて注意が必要です。
ポイントは、徐々に金額を上げていき、今までの負け分、情報料代を取り返さなければならない、という心理状態にしてくることです。

STEP1
電話かメールでご相談


STEP2
契約書及び重要事項
の交付


STEP3
専門家2~3人体制で
調査サポート


STEP4
報告書の提出
アフターケア
突然パンフレットや電話勧誘が来て、数日後に対象会社とは別の業者が○○倍で買い取りたいといってくる。
過去に未公開株や社債で損をした人にその債権を買い取る代わりに全く別の会社の株券や社債を購入させる。
最初は名義だけを・・・と言って安心させて、後日何かと理由をつけて、後日「名義貸しは違反です。訴訟や裁判沙汰になってしまう」と恐怖心を煽り金銭の要求がきた。
突然公的機関名から電話があり、○○会社は大丈夫ですよ。○○は安心です。等安心させる言葉を使う。
公的機関名からの電話があり、「最近投資詐欺が多いです。何か変わったことは?」と電話が来る。パンフレットが届いた業者を言うと、「大丈夫!優良企業です!」と言われる。
知人の紹介だから安心して投資したらマルチだった。
まず最初に電話勧誘とパンフレットが届く。以下「対象会社」とする。
最初は何だろうと話を聞いていたが、ありえない話だと思い相手にはしていなかった。しかし数日後某大手証券会社の名前を使い対象会社の株券を4倍で買い取りたいと電話がくるようになる。
有名な会社からの勧誘でもあり、対象会社のホームページもしっかりしていて、且つ担当者の人柄もとても対応が良かった為対象会社の話に乗る事にした。
最初に200万円の株券購入し、某大手証券会社(電話勧誘が来た業者)に「購入したから買い取ってほしい」と伝える。
しかし、「買い取りの期限が過ぎた為買い取れない」と言われ、この段階で少しおかしいとも思ったが、その月に入った配当金が26万円も入ってきた為ここで完全に信用してしまった。
配当金が入ったからと信用してしまっては詐欺会社の思う壺でもあり、ここからどんどん話がくずれてきました。
「このまま持っていても毎月26万は配当が出ます。口数を増やせばもっと配当金が大きくなりますし、 1500万円分の株券があれば某大手証券会社が必ず買い取ってくれます。既に弊社と某大手証券会社とで契約書も取り交わしております。
ただ、1500万円もの口数を購入できるお客様が現在おりませんので、○○様はいかがでしょうか?配当金も毎月150万程は出ますよ!」と言われる。
しかし、追加の1300万円分も購入出来ない旨を伝えると「こちらで多少の負担は致しますが、配当がでたら徐々に返金してほしい」と言われ信用して保険解約や貯金を使い全財産の700万を追加で購入してしまった。
購入してからはパタリと連絡が取れなくなり、一切電話に出なくなった。ただ、公衆電話からの電話は繋がったが名前を言ったら電話を切られてしまう。
この段階で初めて詐欺に遭ったと気づいたご依頼者は色々と調べた結果、弊社に連絡をした。
まずは証拠書類の確認。証拠関係の書類もしっかりとあり、まだ対象会社は倒産しているわけではなく、単純に顧客からの連絡だけを途絶えていた状態でもありました。
この事から、まだ詐欺を行っている業者であるとわかり、まずは対象会社の調査を徹底的に行いました。
調査により、対象会社の代表者の家や電話番号の設置元が判明しました。ここからは弁護士の先生にバトンタッチ。
強力な弁護士からの交渉と返金請求により900万円のうち、まずは100万円の返金に成功です。
残金分に関しては「毎月100万ずつの分割にしたい」と言ってはいたようだが、翌月に300万、翌々月に400万の返金に成功しました。
この案件は珍しくも全額返金でありました。
最近の未公開株詐欺や社債詐欺の案件では70%や80%くらいの和解金で終わる事が多くみられます。何故なら70%やら80%を返金しても対象会社は売上が出るからでしょう。 1000万の被害で800万返金しても200万は売上が出ていますからね。
ただでさえ返金請求と言う行動に出る被害者が少ない為、キチンとした請求には応じてくる業者が多いのです。投資詐欺は細く長くやっている業者が多いが、早い所では、2か月くらいで一気に回収して会社を潰す所も増えてきている。
「投資詐欺の被害に遭っているかも。。」と思う場合は迷わず弊社にご相談下さい。ご依頼者様それぞれにあった解決の糸口を見つけ出します。
初めまして詐欺被害救済支援センターです。
未公開株詐欺や転換社債詐欺は他の詐欺に比べると一番巧妙な詐欺ではないでしょうか?
電話勧誘やダイレクトメールから始まったり、時には知り合いからの勧誘もございます。
未公開株詐欺や転換社債詐欺には警視庁も特に注意をしており、被害金額も大きい人が殆どです。弊社では、未公開株詐欺や転換社債詐欺の専門のチームを組んでおりますので、より確実な調査と返金請求によって被害金を取戻します。
投資関連の詐欺では弁護士の先生の力も大きく関わってくるケースも多い為、お客様と弊社と強力な弁護士の先生との<トライアングル>で一緒に被害金を取戻しましょう!!一人で悩んでいても先は見えません。まずは無料相談からご検討下さい。
どこよりも素早く、どこよりも確実に、どこよりも親身に、そして何よりもご依頼者様を第一に考え最後までサポートさせて頂きます。
追記ですが最近の投資詐欺は非常に巧妙でもあり、会社が潰れたり連絡がつかなくなってから気づく方が多く見受けられます。
そうなってからでも被害金を取戻すと言う事は可能ですが、潰れる前に動いた方が返金成功の確率と言うものは断然高いです。弊社投資専門チームに現在の状況を教えて頂ければ返金や解決迄の流れを細かくご説明させて頂きます。
何処に頼んだらいいかわからない場合や、詐欺の被害に遭ってしまって何処も信用できないと言う場合は一度弊社迄ご相談下さいませ。
投資詐欺被害の始まりとは【顔を見ずして契約】というケースが大半でもあります。
ご不安な場合は証拠書類を持参して頂き、【無料面談】にて対応させて頂きます。(完全予約制)
今、アクションを起こさなければ取り返しのつかない事態になる事もございます。そうなる前に、まずは出来る事はやりましょう。身内に相談するのもいいと思います。最寄の警察署や生活センター等に相談するのもいいと思います。
一人で悩んでしまうと、最悪のケースを考えてしまう方もおります。
親身に対応させて頂きますのでまずはお話しだけでもお伺いできればと思います。一人でも被害者が出ない事を強く思います。