
詐欺種別 | 情報商材 |
---|---|
名称等 | 株式会社Quest(クエスト) |
所在地 | 東京都新宿区西落合2-14-13 |
代表者 | 遠藤純一 |
電話番号 | 03-5304-5101 |
- | |
URL | http://quest-inc.co.jp/ |
被害内容 | 低額の商材(撒き餌さ)を購入させた後,「電話コンサル」と称して消費者に電話相談の予約をさせ,予約日時に電話勧誘販売を仕掛ける手口。 販売ページ http://tap-is-m.net/second/ タップイズマネーは,電話で強引にクレジット決済をさせるなど,電話勧誘販売取引に該当する販売行為をしているが,クーリングオフには一切応じません。
※被害に遭われた方は諦める前に当法人までご相談ください。
|
投稿者:岩下紀子さん 2018年10月17日 11:17 PM
お金に困って、つい軽い気持ちでタップイズマネーのサイトを開いたら電話がかかってきて、メールを送ったのでまずは簡単な説明をしますので電話予約をして下さいと言われ、予約をしました。予約の日時に電話がかかってきて、まくしたてるように次から次へと指示をされるがまま決済をさせられて30万のクレジットを切らされました。
少々不安に思いながらも必ず稼げるようにサポートします!絶対です!大丈夫です!一緒に稼ぎましょうといわれ信じてしまいました。
それから、2度稼ぐための質問とサポートをお願いするため電話で話しましたが、具体的な事は特に言われずアバウトな指示により全く分かりませんでした。何度も聞こうとしても、今説明したからと素っ気なく電話が終了。
全く稼げず、支払いの請求のみが残ってしまいどうしたらいいか途方に暮れています。
投稿者:オオタさん 2018年10月18日 8:54 AM
まさにこれ!このタップイズマネーに騙されたものです。
まったくの初心者だとわかると、電話で言う通りにすすてもらえば大丈夫といい、ツールを購入しそれを使って簡単に稼げる、元がとれるみたいな感じでいわれました。使い方もマニュアルみたいのをみて進めろといわれ、わからなかったらメールでというが、初心者にわかるわけがない。
25万払わされた分、返して欲しい‼
でも、甘い考えにのった自分も悪いのか・・・
投稿者:よしさん 2018年10月18日 5:23 PM
お金に困っており、つい手を出してしまい。リサーチがいらないから、簡単だと言われ50万のローンを組んでしまいました。1度目の電話サポートでの対応に不満あり。解約を申し出たら返金は10万にもならないし、頑張ってみましょうと。絶対大丈夫と言われ。
指示通りにしても売り上げにはならず。リサーチが必要ないと言っていたがリサーチ方法ばかり説明され。結局、売り上げが出ないのは自分がしないからだと…。消費者センターに相談しようと思いましたが、守秘義務があるとはいえ家族に内緒で始めたのでなかなか勇気が出ず。返金出来るのならお願いします。
投稿者:匿名希望さん 2018年10月21日 5:25 PM
自分も少額ほどですが、7万ほどですかね。自業自得とはいえ騙されたと思います。
投稿者:テラゾノさん 2018年10月22日 11:49 AM
最初に18,000円支払いで、あとから5万円キャッシュバックという言葉に引かれてクレジットで払ってしまいました。
電話予約をし、予約した日に電話がかかってきました。「安いの選んでいるとあとから皆さん後悔するんですよね」という言葉に惑わされ80万円のコースに申し込んでしまいました。一度では引っかかると思うので、20万・20万・30万で切りましょうと言われたため、そのまま切ってしまいました。カード会社からストップの警告が出ていたときに、そのまま止めておけば良かったとあとから後悔しました。
LINEでの連絡もタップイズマネー側は退出して連絡が取れなくなり、支払いだけが残っています。
どうにかして取り返したいです。
投稿者:栗林 建太さん 2018年11月19日 2:27 AM
タップイズマネーに申し込んで110万払いました。
説明も最初と違うので不安です。
投稿者:ヨシヒコさん 2018年11月23日 5:33 PM
2ヶ月後には100万くらいは稼げます!といわれ、80万のサポートコースを始めました。2ヶ月間必死に電話サポートのとおりやったのですが、全く稼げませんでした。サポートとは名ばかりで、毎回同じようなアドバイスだけで、「言われたとおり実践してるのに全く結果が出ないじゃないか」というと「いいや、実際に稼いでらっしゃる方がいますからね、あなた様本人に何らかの問題があるから稼げないじゃないですか」って言われました。商材とSSOなどと言うせどりビジネスツールの使用料及び電話サポートで80万払ってしまい、結果 借金だけが残りました(涙)高額で手に入れた商材やSSOツールは全く使うことありませんし、全然役にたちませんでした。タオバオといった中国の仕入先への登録やスカイプなどにも登録させられましたが、なにをするわけでもなく、ただ国内でネットで安い商品を見つけて、それをアマゾンで転売してください!ばかりのアドバイス。先日、消費者長が社名を公表して詐欺の会社なので気をつけるように注意喚起している記事を見たときにはすでに遅かった・・・と後悔ばかりです。今からやろうとしてる人は絶対にやめたほうがよいです!絶対儲かりません!自分が情けなくて悔しくてなりません・・・(涙)
投稿者:ドナルドトランプさん 2018年12月18日 11:13 PM
詐欺師は全員捕まえて1人残らず人手不足解消の為に回せばいいんだそうすれば人手不足解消と詐欺業者壊滅の一石二鳥ができる
投稿者:藤井和雄さん 2018年12月26日 6:16 PM
タップイズマネーの無料トライヤル版案内をちらつかせ、現金稼げます。の売り込みがメール案内ありました。
結局4月8日18000振込み方法手順見てみると、高額案内せどりへとなっていました。詐欺商法と分かり残念な思いです。金を巻き上げるシステムでした。
投稿者:天心さん 2019年1月19日 9:43 PM
退職後何か出来る商売がないか探していたところラインにタップイズマネーの広告が入って来ました。
中国瀬取りで安く商品を仕入れてネットで販売するというもので年収2000万円稼いでいる人もいるていうことで、おもしろそうなのでメールしました。後日、内容を説明するということで予約しました。詐欺ではないかと思いましたがネットでは良い情報しか出ていなかったので安心して話をして契約しました。やっぱり不安なのでクーリングオフの話をしたが解約できないという話。実際にネット販売を行ってみましたが同じことをやっている人が沢山いて商売にならない。また、中国瀬取りの話になると話をはぐらかせて説明してもらえない。独自に中国製品を入手するルートを見つけて販売を試みましたが、そもそも中国製品は、ネットではほとんど売れない。結局、一銭も儲けることが出来なかった。そもそも、最初から儲けられないのをわかっていて販売してるのでしょう。
投稿者:匿名希望さん 2019年4月4日 11:43 PM
120万のコースを押し切られるようにクレジットで決済させられ、その後のフォローはなしです。ほんの少しだけ始めだけレクチャーを受けましたが、その先は何も。。。LINEも退出してますし、連絡もつきません。ここで初めてネットビジネスの情報商材で騙されてからというもの、損した120万をどうにか取り返したく、どんどん詐欺商材に引っかかってしまい、貯金は全部失い借金までつくるはめに。タップイズマネーが全ての始まりでした。許せない!!!
投稿者:市川真理子さん 2019年6月3日 10:05 AM
2018年の7月頃に私もタップイズマネーの商材を購入しました。
強引な感じでカード決済25万を支払いました。
カンタンな作業だと思い、始めようと思いましたが、まず登録から複雑で商材サイトもどうすればいいのか分からず。
そうこうしているうちに時間が経ってしまいましたが、また覗いて見たら、サイトが消失してて、
LINEも消えてました。詐欺なのかと検索したら被害に遭われてる人が沢山いて、詐欺なんだと分かりました。
支払ってしまった25万円返ってくるなら返して欲しい。
苦しいのに出したお金なので、今でも苦しいままです。
どうぞよろしくお願い致します。
投稿者:深谷徹也さん 2019年10月24日 1:00 AM
一年前の2018年の事です。軽く副業を考えていて、10万〜20万の収入があればいいなぁとFBのサイトから入ってみたのがきっかけです。
空いた時間に携帯をタップするだけと言う簡単な感じだったので始めようと思いました。
登録をしその後専用LINEでのやりとり、電話の予約をし、相手からかかってくると言う流れでした。最初にいくらか入金するとキャッシュバックがあると言う事でカード決済しました。
電話の後は稼ぎたい収入のプランを選んでの専用ツールを購入する流れでした。そこで何十万かをカード決済をし、その後サポートします。と言う事でメールでの対応。ツールの登録から複雑で時間がかかり、全然サポートになりませんでした。Amazonを利用した
中国の転売のせどりの副
業でしたが実際には難しく稼げませんでした!それ以降その分のお金を取り返そうと他の副業にも手を出し、キャッシングし、今でも大変な思いをしております。
少しでもいいのでお金が戻ってきてくれたらいいなと思ってます。